
50代女性 膝痛・腰痛に悩んでいたお客様
「わたしのレントゲン写真、どこかで見ました⁈!」
思わず声にした言葉です。
田平さんにかかれば、忘れていた遠い昔の怪我までも言い当てられてしまいます。
もともと、靭帯損傷、ひびが入った半月板、腰椎ヘルニアでブロック注射…それでもこの先も長くエアロを楽しみたいとの想いで、精一杯の勇気を振り絞って田平 さんにお声がけした結果、目的としていた柔軟性や痛みの改善はもちろん体脂肪減少、筋力アップ、ボディメイクetc…予期せず手に入れてしまいました。
パーソナル=筋トレ指導と思われている方、概念が変わります。
目からウロコ情報がたくさん得られます。
辛い筋トレや食事制限していません。
田平さんが「全力」で取り組んで下さいます!
「これぞパーソナル!」が体感できます!
皆さんにも「田平さんの全力」を是非体験してほしいと心から思います。

30代 男性 姿勢の悪さから来る腰痛・首痛に悩んでいたお客様
「社会人になってから長時間のデスクワークで姿勢が悪くなり、慢性的な腰痛・首痛があり、仕事後に整体やカイロプラクティックなどに通う日々が続いていました。約10年ほどそのような生活を続け、治療費は累計で200万以上を超えていたと思います。整体に行けば一時的には良くなるものの、根治には至りませんでした。そんな時、ゴールドジムに入会し田平さんと出会いました。パーソナルセッションを受けだしてから腰痛・首痛がみるみる良くなり、姿勢もどんどん良くなってきました。今では長時間のデスクワークをしても腰痛はなくなりました。」

60代 女性 脳梗塞後のリハビリテーションでの受講
パーソナルトレーナーはアスリートやボディービルダーといった本格的に体を鍛える方たちを支える人…というイメージが有りますが、 普通の人が年齢を重ねて体を動かしにくくなってきたり、ケガや病気でリハビリを必要としたりという時にも頼りになる存在だと思います。 私の場合は病気の後遺症で、頭を揺らしたり、バランスを取ったり、動きを統合することが苦手ですが、 その状況を改善したり、他の方法に置き換えてケガなく動けるようにと 田平トレーナーは必要な対応方法を調べ、考えて、自分の体に落とし込み、見本を見せて、 安全に気を配りながら、少しはキツイけど楽しく、教えてくれます。 筋力だけではなく、体の使い方や神経への刺激など色々な方向からアプローチをして頂き 半年前、一年前よりできることが増えて、嬉しい気持ちでレッスンを受けています。 レッスン前に体の調子を聞いてくれるのですが、お医者さんに行くことでも、人に言うことでもないけれど 天気が悪くて頭が重いですとか、今日は天気が良いので頭が少しスッキリしています、などと話せるだけで気持ちが楽にもなります。 体重管理は食事もお菓子も美味しいのでなかなか難しいけれど、 ”これからの健康のために少し減らせると良いですね” という 田平トレーナーの言葉が浮かんでくるので、お菓子は小さめのを選んだり、量や回数を少し控えたりするようにしています。 血管をしなやかにする効果も有ると教えて頂いた、塩化マグネシウムをお風呂に入れるのは続けています。 こんな風に生活面でのサポートをして頂けることも安心感が有ります。 ”僕はプロのパーソナルトレーナーですから” と、一人一人に向き合い、努力を続けている 田平トレーナーに繋がることができて、私はラッキーだったと思っています。 なるべく長く、健やかに過ごしていけるように、レッスンを続けていければと思っていますので これからも宜しくお願いします。

60代女性 健康増進・腰痛予防
私は、市の高齢者名簿に載る67歳のおばさんです。田平さんのパーソナルを受け約3年のお付き合いになります。
年を重ねるごとに筋肉が衰え、腰痛は度々、回りの人に「痩せた」と病人の様に言われ、どうにかしたいと田平さんにお世話になりました。
田平さんのメニューのお陰で、身長169㎝まだ縮まず、体脂肪率23.4%、筋肉量40.9kg、基礎代謝1225kcal(先月末測定)
小さく、垂れていた臀部は、上がって丸くなり、短い足は長く見え、姿勢も良くなり、体型が変わりました。血流良くなり、肩こりや冷え性改善です。
食事のご指導も頂き、酸化と糖化に気を付ける様になり、お肌ピチピチ、皆に若い!と言われ、いい気になってます笑笑
この年でもやれば出来るのです!健康でいられる事は、何よりの財産ですね!
田平さんに感謝しかありません!ありがとうございます!
同業者様からのお声

パーソナルジムGlitteR経営/パーソナルトレーナー/YouTubeチャンネル登録者5.8万人/JBBFフィジークオールジャパン3年連続出場 Kousuke 様
同じトレーナースクールに通う仲間ということもありパーソナルに行きましたが、圧巻のセッションでした。
自分の左のローテーターカフ(回旋筋腱板)の痛みをまず緩和してくれ、何がどうなっているから、痛みが出ているとしっかり原因まで特定してくれ、セルフケアまでしっかりと教えて頂きました。
トレーニングも弱点の腕トレをやりましたが、全く自分の観点にはないアプローチで感動しました。
解剖学的視点と、生体力学、そして経験則全てをフル動員して頂き、あくまで自分の経験ベースで組み立てるパーソナルをされているので、自分自身もとても学びになりました。
間違いなく僕が会ってきたトレーナーの中で、人柄、知識、伝え方含めトップレベルですので、自信を持ってオススメできます!

ヨガインストラクター/タイマッサージセラピスト あずさ 様
「過去に半月板損傷により、水が貯まりやすく膝痛のためのコンディショニングをお願いしました。姿勢や痛みに伴う動きを評価してから、私に必要なトリートメントやトレーニングをしてもらいました。一回のセッションで膝の屈伸運動時の痛みがゼロに!家でのセルフトリートメントやトレーニング方法、さらには私の勉強まで(笑)教えてもらいました。最強レベルのトレーナーです!」

パーソナルジムHARE GYM店長/柔道整復師/片山 哲 様
田平トレーナーは、私が心から尊敬するパーソナルトレーナーです。以前、同じ職場で共に働いていたことがありましたが、当時からお客様からの信頼も非常に厚く、トレーニング指導の的確さはもちろんのこと、親しみやすい人柄で、多くのお客様が長く通われていたのを今でもよく覚えています。また、ボディビル大会でもトップレベルの成績を収め、さらにはメディア出演の経験もあるなど、まさに実力と人望を兼ね備えたトレーナーです。私自身も、トレーナーとしての考え方やノウハウ、そしてトレーニング技術に至るまで、多くのことを田平トレーナーから学ばせていただきました。中でも特に尊敬しているのは、どんな状況でも学び続ける姿勢。常に最新の知識や技術を追求し続け、周囲のトレーナーにも良い刺激を与えてくれる存在です。私も田平トレーナーの姿を間近で見て、「もっと学び続けよう」と励まされてきました。これからも、多くのお客様の身体と人生を支える素晴らしいパーソナルトレーナーとして、さらに活躍されることを心から確信しています。
パーソナルトレーナースクール「5S academy」代表/木内 周史 様